ご依頼前の相談について

受付窓口

予約制となっております。お電話にてお問い合わせください。

電話番号 072-458-1055 (電話受付時間 平日 午前10時~午後6時)

※お電話での相談は行っておりません。
※新型コロナウイルス感染拡大によるお願い⇒くわしくはこちら

営業時間

営業時間:午前10時~午後6時
定休日:土、日、祝日、年末年始(臨時休業があります。お電話にてお問い合わせください。)

事前にご予約をいただきましたら、時間外、土、日、祝日でも対応可能です。

相談場所

当事務所内にて対応しております。
無料駐車場が敷地内にあります。お気軽にご利用ください。

※出張訪問を希望される場合は、事前にその旨お伝えください。

相談料

当事務所の利用の検討による説明・見積・打ち合わせ等のご相談は「無料」です。
※相談無料は、本ホームページに記載する業務の利用検討による説明等が対象になります。

※それ以外については、5,500円/40分以内となります。

相見積・価格競争について

当事務所の手数料は、透明性を高めるよう本ホームページ内において明朗に表示するよう心掛けております。よって、価格競争や相見積はお断りしておりますのでご了承ください。

当事務所のスタンス

過剰サービス、基本料だけ安価で追加が必要、追加サービスの強要、売上低迷による安売りをするような売上重視の活動はしておりません。また、依頼者様の負担が過大にならないように努めております。

相談についての確認事項

・お時間は40分/1日1回までとなります。
・相談の上限は、同一相談につきお一組様3回までのご利用でお願いしております。
・同伴者は2名以内とさせていただきます。
・守秘義務により、録音・録画・撮影は一切お断りしております。
・相談にて、メモ等の代書や書類作成の代行は行っておりません。
・本相談業務に沿わないと認めた場合は、相談は中止させていただきます。
・仲裁・示談は行っておりません。
・セカンドオピニオンや他事務所利用中の方の相談はできません。
・相談者以外の第三者との交渉等は、できません。
・相談後の後日電話による対応はできません。再度ご予約をください。
・相談内容は、法改正や情勢により今後変動する旨ご理解ください。

ご依頼の流れ

  1. STEP1 まずはお電話ください。相談日のご予約をお願いします。

  2. STEP2 当事務所内又は希望先にて面談・相談
    ※困りごとをお聞きして、内容を確認させていただきます。

  3. STEP3 料金等の提示・説明
    ※その日の即決契約は求めておりません。じっくりご検討ください。

  4. STEP4 ご契約
    ※内容にご納得頂きましたらご契約ください。
    ※なお、当事務所からの強引な勧誘はしておりません。

  5. STEP5 業務の着手
    ※書類取得・作成等の手続を当事務所にて行います。

  6. STEP6 完了・費用のお支払い
    ※業務報告の上、取得した書類等をまとめてお渡しいたします。その際に請求書をお渡しします。

  7. STEP7 アフターフォロー
    ※業務完了後もご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。